投稿日:2022年2月3日 | 最終更新日:2022年2月4日
名古屋市北区大曽根のコワーキングスペース【ベース大曽根】です。
当スペースは【半無人運営型】のコワーキングスペース・シェアオフィスです。
そのためスペースへ入退室をするためには アプリまたは、お持ちのICカードを使ってカギを開けることになります。
今回はベース大曽根のチェックイン・チェックアウト方法をご紹介したいと思います!
Contents
チェックインをする前に、ベース大曽根の会員登録をする必要があります。
登録方法は下の動画で紹介しているのでご覧ください!
登録が完了したら、来店頂きチェックインを行います。
チェックインの手順は以下です。
①登録店舗から 【ベース大曽根】をタップ
②下段の 【チェックイン】をタップ
③接続後、 【Wi-Fi接続をチェックする】をタップ
※店舗に掲載されているWi-Fiを接続
④ 【店舗にチェックインする】をタップ
これでチェックインは完了です。
もし接続できない場合は以下の動作を確認ください。
上記の動作を試してみてく下さい。
もしできない場合は、恐れ入りますが当スペースお問い合わせください。
一度チェックインすると、自由に入退室が可能となります。
操作方法は下記の通り。
①下段 【チェックイン】をタップ
②アイコン 【ドア】をタップ
③該当するドアをタップして 【ドアを開ける】
これでカギが開錠し自由に出入りが可能です。
入室も同じ操作で行います。
注意点は、 一時退室中も料金は計算され続けます。
退出される際はチェックアウトをする必要があります。
とくにドロップイン会員の方は注意してください!
ご利用が終わると、チェックアウトの操作が必要になります。
①ま一時退室と同じ方法でドアを開錠しスペースから退室。
②【チェックイン】アイコンの中にある 【チェックアウト】をタップ。
※アンドロイド端末の場合は【利用明細】の中にチェックアウトのアイコンがあります。
これでチェックアウトの操作は完了です。
チェックインからチェックアウトの利用時間が計算され、利用時間に応じて料金が精算されます。
動画でも解説していますので参考にしてください!
この手続きで自由に出入りすることが可能です。
受付不要・キャッシュレスで簡単に利用が可能となります!
よければ利用してみてくださいね。
ご質問・見学予約は下記ラインから!
お問合せ
こんにちわ! 名古屋市北区大曽根のコワーキングスペース【ベース大曽根】です。 資格試験や勉強はどこで行っていますか? おそらく自宅や近くの喫茶店がほとんどではないでしょうか。 大曽根では初のコワーキングスペース・シェアオ[…]
こんにちは! 名古屋市北区のコワーキングスペース・シェアオフィスのベース大曽根です! 自宅を事業の住所にしているフリーランスなどの個人事業主の方いらっしゃいませんか? 自宅を住所にしてしまうと色々デメリットがあり不便に思[…]
こんにちは! 大曽根コワーキングスペース【ベース大曽根】です! 今回はコワーキングスペースの営業時間についてお話ししたいと思います。 プランによって営業時間が異なりますので詳しく説明します! […]
こんにちわ! 北区大曽根のコワーキングスペース・シェアオフィス【ベース大曽根】です。 ベース大曽根では決済から予約まで全てアプリ経由で操作を行います。 そのため スマホからのアプリ登録が必須となります。 今[…]
こんにちは! ベース大曽根です! 今回は大曽根にコワーキングスペース・レンタルオフィスを始めた理由を記事にしたいと思います。 「なぜ無人運営なのか」「立地が大曽根なのか」 オーナーの思いなども書いていきたいと思います! […]